すいとん
今日はパンの日!
【献立】
コッペパン、マーガリン、さつま芋のピーナッツ和え、
大根葉のソテー、すいとん、牛乳
1/23~1/30は給食記念週間!
給食にご飯が登場したのは、昭和51年(1976年)だそうです。
それまでは、パンが主食の給食でした。
今日は
「タイムスリップ給食」と題した献立になっています。
戦争後の食糧難の時代に食べられていた「すいとん」と
「さつまいも」、「大根葉」を使った献立でした。
ごちそうさまでした。
明日から各地の郷土料理の献立になっています。
1/27は、山梨県の献立、1/28は北海道の献立、
1/29は沖縄県の献立、1/30は静岡県の献立となっています。
関連記事